【新潟市・相続】空き家で損害賠償も?他人事ではない“所有者の責任”とはの画像

【新潟市・相続】空き家で損害賠償も?他人事ではない“所有者の責任”とは

不動産売却

長良 昴輝

筆者 長良 昴輝

不動産キャリア8年



近年、空き家問題が深刻化しています。
総務省の「令和5年住宅・土地統計調査」によると、全国の空き家は約900万戸空き家率は13.8と過去最高を記録しました。


新潟市も例外ではなく、空き家率は13.1%と年々増加傾向にあります。

 

こんにちは。

新潟の不動産売買専門店「にいがたの不動産」の長良です。

 

この記事では、空き家が生まれる背景や放置によるリスク、必要な管理方法、そして解体・売却・賃貸といった活用の選択肢まで、実践的な対策をご紹介します。


空き家の問題に「今からできること」で向き合っていきましょう。


 


空き家になってしまう背景とは?


 

実家が空き家になる理由は様々ですが、以下のようなケースが多く見られます。

 

・両親が息子夫婦と同居することになった

・両親が亡くなり実家を相続したが、戻る予定がない

・高齢の親が福祉施設に入り、実家が長期間無人に

・転勤により家族で引越し、実家を売らずに残している

 

こうした背景により、使われなくなった家が「空き家」となってしまうのです。

 


空き家を放置すると…損害賠償のリスクも!


 

空き家は放っておくと、さまざまなトラブルを引き起こす原因になります。

 

・建物の倒壊

・外壁材やブロック塀の落下

・ゴミの不法投棄や害虫の発生

 

これらが原因で近隣の建物に損害が生じたり、通行人がケガをした場合、所有者が損害賠償責任を問われる可能性があります(民法第717条)。


民事上のトラブルは当事者間で解決するのが原則のため、放置していた側の負担が大きくなることも

 

空き家の定期的なメンテナンスを行い、建物を適切に維持することが、リスク軽減の第一歩です。

 


空き家の将来を考える~引き継ぎ・活用方法~


 

空き家は、計画的に引き継ぎ・処分・活用を考えることが重要です。

おもな選択肢は主に以下の3つです。

 

1・解体して更地にする


木造2階建ての住宅の解体には、およそ200万円前後かかるとされています。
また、残された家財の整理や処分も必要になります。
時間もお金もかかるため、計画的に断捨離を始めることをおすすめします。

 

2・売却する


空き家の状態を確認し、インスペクション(建物診断)を受けることで、トラブルリスクを回避しスムーズな売却につながります。

 

3・賃貸に出す


メンテナンス次第では、空き家を賃貸として活用することも可能です。
地域によっては移住者向けの住宅として需要があるケースもあります。

 

 

空き家対策は「早めの行動」がカギ!



空き家の問題は、放置すればするほどお金も時間もかかるようになります。
今後、空き家になる可能性がある場合は、以下のステップで準備を始めましょう。

 

  1. 〇断捨離をする(物の整理)
  2. 〇インスペクションを受ける(建物の現状確認)
  3. 〇今後の活用方法を決める(売る、貸す、住む)
  4. 〇信頼できる不動産会社を選ぶ

 


まとめ


 

空き家は「放置すれば危険」「手入れすれば資産」になります。


大切な実家だからこそ、住まいの引継ぎ方や管理方法を考えておくことが大切です。
適切な対策と行動で、空き家問題にしっかり向き合っていきましょう。




↓あわせて読みたい↓



新潟市の不動産は



新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。





 

”不動産売却”おすすめ記事

  • 新潟市でも【路線価】が存在しない地域があるのはなぜ?その理由と評価方法の画像

    新潟市でも【路線価】が存在しない地域があるのはなぜ?その理由と評価方法

    不動産売却

  • 【新潟市で不動産買取をお考えの方へ】実際の事例から見る価格だけじゃない“納得の売却”を叶えたY様の選択の画像

    【新潟市で不動産買取をお考えの方へ】実際の事例から見る価格だけじゃない“納得の売却”を叶えたY様の選択

    不動産売却

  • 【家 再建築不可】もうダメだと諦めないで!資産価値を蘇らせる8つの解決策の画像

    【家 再建築不可】もうダメだと諦めないで!資産価値を蘇らせる8つの解決策

    不動産売却

  • 路線価と実勢価格の違いとは?|新潟市で不動産査定をする前に知っておきたい基礎知識の画像

    路線価と実勢価格の違いとは?|新潟市で不動産査定をする前に知っておきたい基礎知識

    不動産売却

  • 【シニア世代の住み替え】広い家はもう卒業!駅近マンションで始める快適なセカンドライフの画像

    【シニア世代の住み替え】広い家はもう卒業!駅近マンションで始める快適なセカンドライフ

    不動産売却

  • 【新潟市で実家の売却を考える方へ】壊される家の前で涙したK様と、心ある不動産会社の在り方の画像

    【新潟市で実家の売却を考える方へ】壊される家の前で涙したK様と、心ある不動産会社の在り方

    不動産売却

もっと見る