査定書は“プレゼン”であり売主様への“ラブレター” 新潟市不動産 無料査定の画像

査定書は“プレゼン”であり売主様への“ラブレター” 新潟市不動産 無料査定

不動産売却

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



こんにちは。

新潟市の不動産売買専門店「にいがたの不動産」の中村です!(^^)!

 

私たち不動産会社の仕事のひとつに、「査定書」を作るという業務があります。


これは、不動産を売ろうかどうか迷っている方、売る前に価値を知りたい方に向けてお渡しする、いわば価格の目安と市場の分析レポートです。

 

私はこれをただの“金額を伝える資料”とは思っていません。



 【目次】


査定書づくりは、プレゼン資料であり、ラブレターでもある


 

査定書は、売主様が長年守ってきた大切な不動産を、どんな人に・どんな想いで引き継ぐか、未来を描くためのスタート地点に必要なものだと考えています。

 

私はこの資料をつくる時、まるでプレゼン資料をつくる気持ちで、そして時にはラブレターを書くような気持ちで、魂を込めています。

 

・この土地にはどんな歴史があるのか

・建物の窓から見える景色は?

・新しい暮らしを始めるのは、どんなご家族だろうか

・駅までの道、学校までの距離、商業施設の関係は?

・家を建てるなら、どんな間取りがぴったりなのか

 

ただ数字を並べただけでは伝わらない、その土地・建物が持っている“背景や可能性”を、私はなるべく言葉にして残すようにしています。

 


不動産は「物」ではなく、「物語」


 


売主様にとって所有している土地や建物は、家族との思い出、通学路の風景、季節の移ろい、隣人との関係、すべてが詰まったかけがえのない財産です。

 

だからこそ、金額の裏側にあるストーリーや魅力をしっかりと言葉にして届けたい。


それが、私が考える“査定書の役割”だと思っています。

 

もちろん、査定をしたからといって、すぐに売るというわけではありません。

中には「今はまだ決断できないけど、価値だけ知りたい」という方もいらっしゃいます。

 

それでも大丈夫。

むしろ、早めに価値を知っておくことこそが、ご自身の選択肢を広げる第一歩になります。

 

査定のご依頼をいただいた際は、ご希望があれば現地でご一緒に歩きながら、「ここが魅力ですね」「この視線の抜けが良いですね」と、じっくりお話させていただいています。

 

 

最後に|不動産の売却は、一緒に考えるもの


 

にいがたの不動産では、「売ること」を急かすような営業は一切しておりません。


お客様の大切な不動産に、どんな未来を託すかを一緒に考えることが、私たちの役目です。

 

「売った方がいいのかな」

「もし売るなら、いくらになりそう?」

 

そんな素朴な疑問からでも構いません。

ぜひお気軽に、ご相談ください。

 

弊社が提案する査定書が、あなたに“愛のある分析書”として届きますように。



 

 お問合せはこちらから



↓あわせて読みたい↓

新潟市の不動産は




新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。



古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を目指している

にいがたの不動産㈱地産地消の、中村利恵です(^^)/



不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。

忘れてしまったら思い出せるように。

次に活かせるように。

”不動産売却”おすすめ記事

  • 新潟市でも【路線価】が存在しない地域があるのはなぜ?その理由と評価方法の画像

    新潟市でも【路線価】が存在しない地域があるのはなぜ?その理由と評価方法

    不動産売却

  • 【新潟市で不動産買取をお考えの方へ】実際の事例から見る価格だけじゃない“納得の売却”を叶えたY様の選択の画像

    【新潟市で不動産買取をお考えの方へ】実際の事例から見る価格だけじゃない“納得の売却”を叶えたY様の選択

    不動産売却

  • 【家 再建築不可】もうダメだと諦めないで!資産価値を蘇らせる8つの解決策の画像

    【家 再建築不可】もうダメだと諦めないで!資産価値を蘇らせる8つの解決策

    不動産売却

  • 路線価と実勢価格の違いとは?|新潟市で不動産査定をする前に知っておきたい基礎知識の画像

    路線価と実勢価格の違いとは?|新潟市で不動産査定をする前に知っておきたい基礎知識

    不動産売却

  • 【シニア世代の住み替え】広い家はもう卒業!駅近マンションで始める快適なセカンドライフの画像

    【シニア世代の住み替え】広い家はもう卒業!駅近マンションで始める快適なセカンドライフ

    不動産売却

  • 【新潟市で実家の売却を考える方へ】壊される家の前で涙したK様と、心ある不動産会社の在り方の画像

    【新潟市で実家の売却を考える方へ】壊される家の前で涙したK様と、心ある不動産会社の在り方

    不動産売却

もっと見る