新潟市で空き家のこと、「そろそろ何とかしないと…」と思いながら先延ばしにしていませんか? 新潟市で空き家をお持ちの方への画像

新潟市で空き家のこと、「そろそろ何とかしないと…」と思いながら先延ばしにしていませんか? 新潟市で空き家をお持ちの方へ

不動産売却

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



「気にはなっているけど、どうしたらいいか分からない」


そんな空き家、ありませんか?

 

こんにちは。新潟市の不動産売買専門店「にいがたの不動産」の中村利恵です!(^^)!

 

私たちは、新潟市で空き家のご相談を日々いただいています。
そして、皆さん同じようにおっしゃいます。

 

「気にはなってるけど、気が重くて
「親の思い出が詰まってるから、捨てられないんです」

 

今回は、新潟市で空き家をお持ちの方に向けて、空き家所有者のリアルな気持ちを書いてみたいと思います。



 【目次】

 


空き家所有者のリアルな気持ち



 

1. 「いつか何とかしなきゃ…」というプレッシャー


・相続してそのまま放置している

・親の住んでいた家を手放すことに抵抗がある

 

・・・このままではマズイと分かっている。

「放っておけないけど、動き出せない」葛藤が常にある。

 

2. 荷物の多さ・思い出の多さに手が止まる


・整理しようと、手をつけた瞬間に涙が出てきた

・親のものを勝手に捨てていいのか、という罪悪感

 

気持ちの整理が追いつかず、結果“先送り”にしてしまう。

 

3. お金と手間の負担がじわじわ重い


・固定資産税、草刈り、通風、雪下ろし…

・解体費・リフォーム費を調べて、さらに悩む

 

維持するにも、手放すにもお金がかかるジレンマ。

 

4. 「誰にも相談できない」孤独


・家族とも話しづらい

・ご近所に知られたくない

 

「ちゃんとしなきゃ」と思いつつも、相談のきっかけがつかめない。

 

5. 「売れるの?」「価値はあるのか?」という不安


・築年数が古く、売れないのでは?

・更地にするべき?

 

 “売れるかどうか分からない”という不安が行動を止める。

 

空き家をお持ちの方とお話させていただいて…

 

空き家を所有している人は、頭のどこかにずっと“重い荷物”を背負っているような感覚で過ごしているのだ、と感じました。


無関心なのではなく、ただ、「どうしたらいいのかわからない」だけなのです。

 

もしあなたが、空き家のことでモヤモヤしながらも、手をつけられずにいるのなら・・・。


この記事が、少しでも心を軽くするきっかけになれば嬉しいです。

 

 

空き家のこと、考えるだけで疲れませんか?

 


・相続した実家、荷物がそのままで何年も放置している

・固定資産税だけ払い続けている

・片付けようと思って開けた引き出しに、懐かしい手紙…涙が出て進めない

・解体した方がいいの?売れるの?放っておいても大丈夫?

 

こういうお話、実は新潟市でもたくさん伺います。


そして皆さん、口をそろえて言います。

 

「気にはなってるんだけど、気が重くて」

「親の思い出が詰まってるから、捨てられないんです」

 

 

「どうしたらいいか分からない」それが本音です。

 

空き家の問題は、気持ち・手間・お金、全部が関わってくるから複雑です。


しかも自分だけの問題ではなく、兄弟姉妹や親戚とも話し合わなきゃいけないこともあります。

 

正直、めんどうです。疲れます。

だから、つい後回しにしてしまう。

 

そんなとき、私たちがいます。

 

ひとりで抱え込まなくて大丈夫です。

私たちは、「片付ける」ところから一緒に考えます。

 


にいがたの不動産は“売る”だけが目的ではありません


 

大切なのは、あなたにとって納得できる答えを一緒に探すことです。

 

・空き家の無料査定

・遺品・荷物整理の段取り

・解体 or リフォームの相談

・売却・賃貸・管理の選択肢のご提案

 

など、“とにかくまず話を聞かせてください”というところからサポートしています。

 

 

空き家のこと、まずは話してみませんか?


 

空き家を抱えていると、

 

・心のどこかにずっと引っかかっている

・負担は年々増える(税金・劣化・近所の目)

・でも行動するきっかけがない

 

そんな状態になりがちです。

 

しかし「どうにかしようかな」と思った今が、実はベストタイミングなんです。

 

 

「誰にも言えなかったけど、ようやく話せた」


「もっと早く相談すればよかった」


そんな声を、これまでたくさんいただいています。


空き家の整理も、気持ちの整理も、いっぺんにやらなくて大丈夫です。

 

新潟市で空き家のことにお悩みなら、まずはお気軽に、お話だけでも聞かせてください。


あなたの「そうそう、わかる」に寄り添って、一歩ずつ一緒に前に進んでいきましょう。




↓あわせて読みたい↓


 

 


新潟市の不動産は




新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。



古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を目指している

にいがたの不動産㈱地産地消の、中村利恵です(^^)/



不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。

忘れてしまったら思い出せるように。

”不動産売却”おすすめ記事

  • 【住宅ローンが使えない!?】新潟市の築古戸建て|更地にすると売れにくくなる意外な理由の画像

    【住宅ローンが使えない!?】新潟市の築古戸建て|更地にすると売れにくくなる意外な理由

    不動産売却

  • 待って!その解体で150万円損するかも。新潟市の古い一戸建てを最高値で売るための全知識の画像

    待って!その解体で150万円損するかも。新潟市の古い一戸建てを最高値で売るための全知識

    不動産売却

  • 新潟市で家を売る?買う?その前に!不動産売買で失敗しないための完全ガイド【初心者必見】の画像

    新潟市で家を売る?買う?その前に!不動産売買で失敗しないための完全ガイド【初心者必見】

    不動産売却

  • 遠方に住みながら、新潟市の不動産を売るということ 不安と向き合うあなたへの画像

    遠方に住みながら、新潟市の不動産を売るということ 不安と向き合うあなたへ

    不動産売却

  • 新潟市の築古マンションが売れないは嘘!買主心理と売却成功の秘訣の画像

    新潟市の築古マンションが売れないは嘘!買主心理と売却成功の秘訣

    不動産売却

  • 【新潟市・相続】空き家で損害賠償も?他人事ではない“所有者の責任”とはの画像

    【新潟市・相続】空き家で損害賠償も?他人事ではない“所有者の責任”とは

    不動産売却

もっと見る