Hana-na日々ごはん時々おやつ 〜心と体に優しいお惣菜とおやつのお店〜
こんにちは。
にいがたの不動産の宮沢です(^^♪
「Hana-na日々ごはん時々おやつ」のお惣菜で“おうちランチ”しました!
皆さんにおすすめしたいお店なので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
お惣菜のテイクアウトとイートインが楽しめるお店

新潟市中央区にある 「Hana-na日々ごはん時々おやつ」
は、お惣菜のテイクアウトとイートインが楽しめるお店。
旬の素材を活かし、栄養バランスを考えたお惣菜がズラリと並びます。定番のおかずはもちろん、アジア料理や創作おかずも充実!
タイ風ガパオライス や 春雨サラダ などのアジア料理、 舞茸のひじき煮 や かぼちゃのサラダ
などの和風副菜も揃い、 どれにしようか悩んでしまうほどのラインナップ。
普通のお惣菜屋さんでは見かけないような品揃え、栄養バランスの良さも魅力です。
実際に購入したメニュー
今回私が購入したのは、こちらの3品。
✅ 米粉100%の焼きビーフン
✅ お豆腐ハンバーグと焼きトマトのミルフィーユ
✅ ドライフルーツとナッツで作るビューティーボール
お惣菜をお皿に盛り付けるだけで、まるでお店でランチをしている気分に!
素材の味を活かした優しい味付けで満足感たっぷり なのが嬉しいポイント。
外食続きで食生活が乱れがちな時でも、ここならヘルシーに美味しく楽しめます。
お豆腐ハンバーグ は、トマトとモッツアレラチーズの組み合わせが絶妙で、見た目も華やか。
まごわやさしいバランス弁当

「Hana-na日々ごはん時々おやつ」では、「まごわやさしい」
をベースにした 「バランス弁当」 も提供しているそう。
「まごわやさしい」 とは、和の食材をバランスよく取り入れるための合言葉。
- ま
= 豆類(大豆、豆腐、納豆 など)
- ご
= ごま(ナッツ、アーモンド など)
- わ
= わかめ(海藻類)
- や
= 野菜
- さ
= 魚
- し
= しいたけ(きのこ類)
- い
= いも類
この7種類の食材をまんべんなく取り入れることで、健康的な食生活をサポートしてくれます。
現代の食生活は欧米化が進み、濃い味に慣れがちですが、本来の 素材の味の美味しさ を改めて感じることができるのも、このお店の魅力。
ヘルシーで美味しいお惣菜とおやつが揃う 「Hana-na日々ごはん時々おやつ」。
日々のごはんに彩りを添えてくれる一品を、ぜひ見つけてみてください!
Hana-na日々ごはん時々おやつ
住所
:新潟市中央区上所上1-16-1
営業時間
:11:00~19:00
定休日
:月・日祝
駐車場
:6台完備
↓こちらもおすすめ↓