阿賀野市緑町 – 水原駅徒歩14分!便利な立地&収納充実のこだわり新築住宅の画像

阿賀野市緑町 – 水原駅徒歩14分!便利な立地&収納充実のこだわり新築住宅

不動産購入

長良 昴輝

筆者 長良 昴輝

不動産キャリア8年




豊かな自然と利便性を兼ね備えたまち、新潟県阿賀野市。


自然に囲まれた暮らしやすい地域として、特に子育て世代に人気があります。市の東側に悠大な山々「五頭連峰」、南側に大河「阿賀野川」に囲まれ、日々自然の美しさを感じながら生活できる環境が魅力です。さらに、新潟市に隣接し、新潟駅まで車で30分というアクセスの良さも阿賀野市の大きな魅力のひとつです。このバランスの取れた立地は、県外からの移住者にも最適なエリアとして注目されています。



こんにちは。

にいがたの不動産の長良です。

 

阿賀野市の人気のエリア緑町に、20257月末完成予定の新築住宅が登場します!

本日は、阿賀市の魅力とともに新築住宅についてご紹介します。




 

 

立地の魅力 ~新潟平野の真ん中に位置する水と緑に囲まれた街~


 

阿賀野市は、自然豊かな環境で四季折々の美しい風景を楽しみながら、豊かな暮らしができる場所です。特に、子どもに自然を身近に感じさせてあげたいという子育て世代にとって理想的なエリアです。自然に囲まれた立地には交通の不便がつきものですが、阿賀野市ならその両立が可能です。

 

市内には、キャンプ場やスキー場、白鳥の聖地として知られる「瓢湖」など、アウトドアやお出かけ好きにはたまらないレジャー施設が充実しています。自然の中でのびのび子育てをしたいというニーズにもぴったりです。

さらに、日常生活に必要なスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどの施設が整っており、便利な生活環境が提供されています。車を利用すれば、隣接する新潟市の中心に位置する「新潟駅」まで30分で行くことができ、電車でのアクセスも良好です。



 (瓢湖)



それでは、阿賀市緑町の立地の魅力5つをご紹介します。


 

 立地の魅力①「駅チカだから、電車通勤・通学の方にもピッタリ!」





JR 羽越本線「水原駅」まで徒歩14

新潟駅まで電車で約25

近くにバス停もあり、公共交通機関の利用がスムーズ

 

 

 立地の魅力②「病院が近いと、万が一の時も安心」


総合病院が徒歩圏内

内科・外科・小児科・整形外科など診療科目が充実

 

 

 立地の魅力③「日々の買い物がラクだから、暮らしやすい!」


ウオロク水原店(食品・日用品が揃う

クスリのアオキ阿賀野店(医薬品・生活雑貨も充実)

セブンイレブン阿賀野緑町店(ちょっとした買い物に便利)

 

 

 立地の魅力④「車・電車どちらも利用しやすく、移動がラク!」


✅国道49号線が近く、新潟市方面へのアクセスもスムーズ!

新潟市中心部まで車で約30分!

国道49号線が近く、車移動も快適!

 

 

立地の魅力⑤「水原まつり」など地域のイベントも楽しめる!


阿賀野市最大級のイベント「水原まつり」



水原まつりは、新潟県阿賀野市水原地区で行われる、地域の伝統と文化が息づく盛大な祭りです。

この祭りの特徴的な行事のひとつに「灯篭押し」があり、これは神社の祭礼行事として古くから行われてきました。灯篭はもともと、神前や仏前に灯火を捧げるためのものですが、水原では、幕末から明治初期にかけて大きな灯篭を若者たちが担いで町中でぶつけ合うようになりました。この灯篭押しは、現在も「ザ・灯篭来舞」として、祭りのハイライトとなっています。若者たちが町を練り歩き、大灯篭をぶつけ合うその勇壮な姿は、祭りの魅力のひとつとなっています。


また、水原まつりでは「代官行列」という伝統的なイベントもあります。

この行列では、市民が代官や腰元に扮して参加し、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような壮麗な時代絵巻が繰り広げられます。代官行列は、祭りの中でもとくに華やかで地域の人々が一体となって盛り上げる重要な行事です。




水原まつりは、祭りの雰囲気や地域文化に触れることのできる重要な機会となっています。


★迫力満点の花火大会!

★伝統の水原大神楽!

★賑やかな屋台やイベント!


 

地域のつながりを感じながら、楽しく暮らせる魅力的な街ですね。


 

 

建物の魅力 – 収納力抜群!機能性とデザイン性 を両立!


(究工務店の施工事例)

 

今回ご紹介する新築住宅は、新潟で評判の『究工務店』施工の建物です。


究工務店の建売住宅は、生活のクオリティを高める魅力が満載です。まず一つ目は、「標準でついている造作家具」。ぴったり合うオーダーメイドの家具が、空間に統一感とデザイン性を与え、収納力もアップ。さらに、家具購入の手間を省けるというメリットもあります。

 

次に、「デザイン性の高さ」。一般的な建売住宅に満足できない方々にぴったりの、まるで注文住宅のような美しいデザイン。トレンドを取り入れたアクセントクロスをセンス良く施し、お住まいになる方の家具によって、シンプルにも個性的にも仕上げてくれます。「インテリアに自信ない!」方も、自分好みの空間を作ることができます。

 

そして、究工務店の最大の魅力は、「社長自らが大工である」こと。自ら現場に立ち施工することで、中間マージンを極力省き、余分なコストを抑えながらも、高品質な家づくりを可能にしています。


それだけでなく、お客様のニーズを反映し、細部までこだわり抜いたセンスの良い間取りや内装を実現しているため、究工務店はリーズナブルでありながらも、誰もが満足できる家を提供できるのです。


 

それでは、阿賀市緑町に建築中の高品質な新築住宅の5つの魅力をご紹介します。



 


建物の魅力①「広々とした敷地だから、ゆとりのある暮らしができる!」


建物の魅力①「広々とした敷地だから、ゆとりのある暮らしができる」

南西向き50坪以上の広々敷地!

陽当たり良好で、明るいリビングが実現!

駐車スペースも確保しやすく、23台駐車可能!




建物の魅力②「収納スペースがしっかり確保されているから、整理整頓がしやすい!」


収納充実!納戸・ウォークインクローゼット・シューズクローク付き!

納戸で季節物や大きな荷物もラクラク収納!

ウォークインクローゼットで衣類や小物をスッキリ整理!

シューズクローク完備で、玄関が広々使える!


 

 

建物の魅力③「オール電化なら、安心&経済的な暮らしができる!」


オール電化で快適&省エネ生活!

火を使わないから、安全性が高い!

電気料金プランを活用して、光熱費を節約!




 建物の魅力④「造作家具なら、統一感のある美しいインテリアが叶う!」


造作家具でデザイン性&機能性アップ!

テレビボードが造作だから、リビングがスタイリッシュ!

食品庫(パントリー)付きで、キッチンの収納力アップ!

カウンターの作業スペースがあり、家事や仕事もしやすい!


 

 

建物の魅力⑤「こだわりの家づくりを得意とする工務店が手がける安心の住まい!」

建築は「究工務店」!安心の品質!

地元で評判の「究工務店」が建築を担当!

細部までこだわった高品質な住まい!



 

(究工務店の施工事例)



まとめ – 阿賀野市緑町の新築住宅で快適な暮らしを


 

水原駅まで徒歩14分!電車通勤・通学も快適!

国道49号線・水原駅へのアクセスが良く、通勤・通学がスムーズ!

「あがの市民病院」が近く、医療環境が充実!

スーパー・コンビニ・ドラッグストアが揃い、買い物に便利!

「水原まつり」など、地域の賑わいも楽しめる!

収納充実&造作家具付きで、機能性抜群の住宅!

究工務店が建築を担当!安心の品質!



阿賀野市緑町 新築物件の詳細はこちら


 

「駅チカ × 便利な立地 × 高品質な住宅」理想の暮らしを叶える新築住宅! 


物件の詳細や見学予約は、にいがたの不動産にお気軽にお問い合わせください!


 


新潟市の不動産は



新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。






”不動産購入”おすすめ記事

  • 「新潟市中央区高志で暮らしたら」– 静かな住宅街&教育環境が充実したエリアの画像

    「新潟市中央区高志で暮らしたら」– 静かな住宅街&教育環境が充実したエリア

    不動産購入

  • 「新潟市中央区美の里で暮らしたら」– 便利さと発展が進む注目の住宅街!の画像

    「新潟市中央区美の里で暮らしたら」– 便利さと発展が進む注目の住宅街!

    不動産購入

  • 「鳥屋野1丁目で暮らしたら」– アクセス良好&グルメも楽しめる人気住宅地!の画像

    「鳥屋野1丁目で暮らしたら」– アクセス良好&グルメも楽しめる人気住宅地!

    不動産購入

  • 「東区 東中島」での暮らしを想像してみませんか?住みやすさ抜群!!新潟市の魅力エリア!の画像

    「東区 東中島」での暮らしを想像してみませんか?住みやすさ抜群!!新潟市の魅力エリア!

    不動産購入

  • 3階建て住宅がおすすめな人とは?そのメリットと注意点を徹底解説!の画像

    3階建て住宅がおすすめな人とは?そのメリットと注意点を徹底解説!

    不動産購入

  • 【不動産売買】新潟市不動産屋の選び方完全ガイド|初心者でも失敗しない6つのポイントの画像

    【不動産売買】新潟市不動産屋の選び方完全ガイド|初心者でも失敗しない6つのポイント

    不動産購入

もっと見る