新潟のへぎそば・たれカツ・お刺身全部食べたい!!それなら『旬彩和膳一翔』がおすすめ!の画像

新潟のへぎそば・たれカツ・お刺身全部食べたい!!それなら『旬彩和膳一翔』がおすすめ!

新潟市のお店

宮沢 のぞみ

筆者 宮沢 のぞみ

不動産キャリア15年

地産地消のパンフレットを置いてくれたお店を掲載したInstagramとブログを担当しています。
見て下さい!!



新潟の美味しいもの食べたい! それなら旬彩和膳一翔』がおすすめ。
新潟の「へぎそば」、ソウルフードの「たれカツ」、海の幸のお刺身 ぜんぶ食べられます!

こんにちは。
にいがたの不動産の宮沢です(^▽^)/


「新潟の美味しい」を堪能してきました♪
お店の雰囲気やお料理についてご紹介していきますので、最後まで読んで行ってくださいね。





「へぎそば」といえば小嶋屋総本店


小嶋屋総本店といえば、「へぎそば」が有名ですよね。 つるつるののど越しと歯ごたえの良い食感は、老若男女問わず人気があります。
ここ『旬彩和膳一翔』が小嶋屋総本店の直営店だって知ってました?


私は新潟市に住んでいながら、ずっと「居酒屋さん」だと思っていました(汗)
初めて来店して、今まで気づかなかったことを大後悔!

「へぎそば」はもちろん、新潟名物「たれカツ丼」や、新鮮なお刺身、「海鮮丼」など新潟の美味しいものが全て揃っていました!!


両親との外食、少し年配のお客様、県外から新潟に遊びに来た友人など、どんな人を連れて行っても大丈夫。
大人数で行っても、必ず食べたいものが見つかります。



「へぎそば」のへぎ


出典:小嶋屋総本店様



「へぎ」って「剥ぐ」のなまりなんだそう。
木を剥いだ板を折敷にした器に「蕎麦」を乗せたものが「へぎそば」。

小嶋屋さんのお蕎麦は一口づつ食べられるように、糸を織り紡いだような美しい並べ方で「へぎ」に盛られています。
このような美しい盛り方が出来るのは、お蕎麦がなめらかであるから。

味はもちろん、見た目も美しいお蕎麦は、おもてなしにぴったりですよね。




海鮮・たれかつ丼膳









説明の必要がないくらい、【おすすめ】なメニュー。
お米はもちろん新潟県産コシヒカリ

たれカツ、お刺身、お蕎麦の贅沢さんかく食べをしました(^▽^)/

 へぎそばを注文したら、ぜひ「からし」の薬味でも 味わってみてください。 ワサビとは違った風味で、お蕎麦を楽しむことができます。





女池インター降りてすぐの好立地でアクセスしやすく、 店内は広々して落ち着いた空間。 お食事しながらゆっくり寛ぐことができます。

県外からのお客様と食事をするときにもおすすめですよ!! 



 

 新潟市中央区鳥屋野307-5 
 営業時間:11:00~21:00 
 定休日:不定休 
 席数:94席 
 駐車場:31台





↓こちらもおすすめ↓










新潟市の不動産は



新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。











にいがたの不動産 

インテリアコーディネーター 宮沢


珈琲と漫画好き。

座右の銘は『だめなものは、だめ』


よろしくお願いします。

”新潟市のお店”おすすめ記事

  • 季節の果物を使ったフルーツ大福「もち処 米希舎(まいきや) 鐙店」で味わう作りたての美味しさの画像

    季節の果物を使ったフルーツ大福「もち処 米希舎(まいきや) 鐙店」で味わう作りたての美味しさ

    新潟市のお店

  • 新潟で本場の「朝ラー」を楽しむなら! 会津・喜多方ラーメン 坂新(ばんしん)の画像

    新潟で本場の「朝ラー」を楽しむなら! 会津・喜多方ラーメン 坂新(ばんしん)

    新潟市のお店

  • 新潟市の人気ラーメン店「めんくま」で味わう絶品生姜正油ラーメンの画像

    新潟市の人気ラーメン店「めんくま」で味わう絶品生姜正油ラーメン

    新潟市のお店

  • Hana-na日々ごはん時々おやつ 〜心と体に優しいお惣菜とおやつのお店〜の画像

    Hana-na日々ごはん時々おやつ 〜心と体に優しいお惣菜とおやつのお店〜

    新潟市のお店

  • わくわくマルシェ東中野山店 〜新潟の新鮮食材が揃う直売マルシェ〜の画像

    わくわくマルシェ東中野山店 〜新潟の新鮮食材が揃う直売マルシェ〜

    新潟市のお店

  • 新潟市東区 パンフレット設置してくれた店舗様の画像

    新潟市東区 パンフレット設置してくれた店舗様

    新潟市のお店

もっと見る