老舗の和食店『掬び家(むすびや)』で絶品釜めしを。新潟市ランチ
蓋をあけた瞬間、湯気とともにかつおダシの匂いが鼻をくすぐり
ほくほくご飯の甘い匂いが立ち込める。
釜めしの醍醐味は、蓋を開けた瞬間ですよね。
えび、たけのこ、しいたけ、鶏肉・・・。
彩りのある具材が視界に飛び込んできて
「わぁ!!」
思わず声が出てしまいます。
素材の旨味を吸い込んで炊き上がる具だくさんの釜めしは
薄味なようで、それぞれの素材の風味をしっかり味わえ、
小鉢・漬物・お味噌汁がご飯の美味しさを一層引き立ててくれます。
お味噌汁は、なめことほうれん草と豆腐入りで具沢山。
小鉢のお料理と漬物が、やさしい味わいにしょっぱさを加えてくれます。

(2杯目はおこげご飯♪)
(3杯目は大盛で!!)
ボリュームもさることながら、栄養満点の釜めしランチ。
住宅街にあり地元の人に愛される和食屋『掬び屋』は
本日も開店からぞくぞくお客様が来店されていました。
ご年配の方がお友達と来店されたり
ご家族で来られていたりと、店内は活気のある雰囲気。
こんなに美味しいご飯を食べていれば
笑い声が絶えないよね・・・
いっしょの空間にいる私まで、ほんわかした気持ちになりました。
オーダーしてから作る釜めしは
待ち時間も幸せなランチ時間。
余裕のあるお昼休みや、ゆっくりお喋りしながら待つランチにおすすめです。
デートなんかもいいですよね。
わくわくしながら待つなんて、素敵なひとときになること間違いなし。
季節限定の「釜めし」に心を揺さぶられますが
また行ったことのない方は、定番の「五目釜めし」がおすすめです♪

掬び屋
新潟市中央区京王3-18-13
営業時間:11:30~13:30(日祝は13時迄)
17:30~22:00(日祝は21時迄)
定休日:月曜日
テーブル席40席 カウンター席4席
駐車場あり
連絡先:025-286-6866
新潟市の不動産は
にいがたの不動産
インテリアコーディネーター 宮沢
珈琲と漫画好き。
座右の銘は『だめなものは、だめ』
よろしくお願いします。