おかげさまで3周年! 感謝と4年目への決意の画像

おかげさまで3周年! 感謝と4年目への決意

にいがたの不動産

富澤 法和

筆者 富澤 法和

不動産キャリア7年

にいがたの不動産は新潟の富動産を目指します!
私たちは「負動産」という言葉が好きではありません。
にいがたの不動産を通して不動産を売るも買うも「富動産」であってほしいと願っています。

本日、にいがたの不動産は開業3周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援のおかげであり、心より感謝申し上げます。


開業当初を振り返ってみました。
開業当初は、見込み客ゼロからのスタートで資金繰りにも苦労し、新しい会社ゆえの信用度の低さから集客にも大変な困難がありました。
しかし、多くの方々に支えられ、何とか1周年を迎えることができました。
特に究工務店さんとの出会いが大きかったです。


2年目は、勢いそのままに走り抜けました。
資金繰りや集客の課題は依然として残っていましたが、1年目よりも大きく成長を実感しました。
成長を感じつつも反省もたくさんしました。
無事に2周年を迎えることができました。


そして3年目。
いくつかの大きなプロジェクトを成功させることができ、開業当初からの悩みであった資金繰りの課題から少し解放されました。
また、ホームページのリニューアルや広告戦略を見直したことで集客も好転しました。
さらに生成AIの活用によって業務の時間短縮も実現。
パートナーである中村と切磋琢磨してきた甲斐あって、大きな成長とともに3周年を迎えることができました。
また、新たなメンバーである宮沢と長良が活躍してくれて仕事の幅も広がりました。


【新たな挑戦へ:不動産を取り巻く事業への参入】
今日から始まる4年目は、不動産業の枠を少しだけ超えた事業への参入を決意しました。
不動産売却を通じて、多くのお客様、特に高齢者の方々が抱える老後の不安や悩みに触れる機会が増え、その手助けができないかと強く感じるようになりました。

私たちは、老後の不安や悩みを軽減できるような事業を創造し、
「求められる会社」
「必要とされる会社」
「なくてはならない会社」
を目指します。

今日から365日、日々成長し、進化し、行動し、継続することを心に誓い、来る4周年をやり切った感で迎えたいと思います。

今後とも、にいがたの不動産、株式会社地産地消をどうぞよろしくお願いいたします。

”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • ロピア 新潟へようこそ!の画像

    ロピア 新潟へようこそ!

    にいがたの不動産

  • 【番外編】耳つぼダイエットを卒業して気づいたこと〜変わったのは、体だけじゃなかった〜の画像

    【番外編】耳つぼダイエットを卒業して気づいたこと〜変わったのは、体だけじゃなかった〜

    にいがたの不動産

  • 「コストコ渋滞」の悪夢、再び? 駐車場

    「コストコ渋滞」の悪夢、再び? 駐車場"1200台不足"が示す鳥屋野潟開発の危機

    にいがたの不動産

  • 中村利恵の耳つぼダイエット日記「卒業」の画像

    中村利恵の耳つぼダイエット日記「卒業」

    にいがたの不動産

  • 【未来予測】少子化で資産価値が上がる町、下がる町。後悔しないための不動産立地選び「5つの新常識」の画像

    【未来予測】少子化で資産価値が上がる町、下がる町。後悔しないための不動産立地選び「5つの新常識」

    にいがたの不動産

  • 【新潟市スーパー戦国時代】ロピアvs原信紫竹山店!?の画像

    【新潟市スーパー戦国時代】ロピアvs原信紫竹山店!?

    にいがたの不動産

もっと見る