『めし屋汁べえ』 あったかクリーミーな豚汁ランチ。新潟市東区ランチ
毎日食べても飽きのこない「豚汁」が食べられるお店『汁べえ』。
クリーミーでまろやかなのに、しっかりコクがある。
お味噌汁的な名脇役な存在で、
また食べたくなる美味しさでした。
ああ。
会社の近くにこんなお店があったなら・・・。
ひんぱんに通うのになあ!!
気軽に入りやすい店内
ガラス張りの正面入り口から
店内の混み具合がわかるので
一人でも気軽に入りやすい雰囲気でした。
メニューも豊富で
何にしようか食券販売機の前で悩みに悩む。
迷ったら店員さんおすすめをチェック
店員さんのおすすめを参考にしながら
【野菜炒め定食】に決定!

料理を待っている間
正面の大型テレビを観ていると
バターのいい匂いが漂い
炒めのものジュージューした音。
・・・お腹がすいてきます。
豚汁・もつ汁は味変できます♪
カウンターには
なにやら味変できるアイテムが無料!のPOPが。
・カレー味
・バジル風味
・辛味バター
・ニンニク香味油
・生クリーム!!
ほほう、汁ものに味変するのね!
野菜炒めがシャキシャキ。
ごはんにのっけちゃいますよね(^^♪
定食の副菜にも、カレー風味やマヨネーズ味など
味と食感に変化をつけてくれています。
豚汁には、じゃがいもやこんにゃくがゴロゴロ。
まろやかなスープにねぎの薬味がしゃきっと効いて
ほどよくパンチの効いた味でした。
途中、辛味バターで味変。

もうひと口が止まらず
あっという間に完食しました!!
バランスのとれたやさしい家庭の味だから
何度も食べたくなるのですね。
ぜひ平日に行って欲しいです。
お仕事の合間のおいしいひとときで
午後からも元気に頑張れますよ!
めし屋『汁べえ(じゅうべえ)』
新潟市東区石山5-1-28-1F
営業時間:10:30~15:00(LO14:30)
17:30~20:00(LO19:30)
定休日:日曜日
連絡先:025-385-6140
駐車場:20台
新潟市の不動産は
にいがたの不動産
インテリアコーディネーター 宮沢
珈琲と漫画好き。
座右の銘は『だめなものは、だめ』
よろしくお願いします。