ビッグスワン~新潟愛~
↑
夜のビッグスワン
お久しぶりです。岡田です。
連日猛暑が続きますが、みなさんは体調崩されていませんか?
筋トレが趣味の私ですが、ここ最近は暑さのせいでジムにも足が遠のいてしまい、もっぱらスポーツ観戦で満足をしてしまっています。
日本陸上競技選手権大会
先日、日本陸上競技選手権大会がビッグスワンで開催されていましたが、大きな大会でしたので現地に見に行かれた方もいるのではないでしょうか。
男子100mのサニブラウン選手ややり投げの北口榛花選手と言った有名なアスリートも参加されていましたが、トップアスリートの方々がパリオリンピックの出場権を賭けて戦う舞台が、ビッグスワンということに新潟県民としてどこか誇らしい気持ちにもなっていました。
出典:JAAF(//www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/)
私は関東での生活が長かったので、新潟に戻ってきたばかりの頃はそれまでの都会的な暮らしとのギャップに困惑することもありましたが、鳥屋野潟から見るこんな風景は都会では絶対に味わうことのできない贅沢なものだと最近は身に染みて感じるようになりました。
新潟愛
また、新潟アルビレックスのホームスタジアムでもあるビッグスワンですが、一昨年、コロナ禍以降での声出し応援が解禁された際の映像を見た際はサポーターや選手の新潟愛を感じて思わずうるっとしてしまいました。
私も今年こそはサポーターデビューしたいと思っているので、これから来店する機会があった際は観戦のイロハを色々と教えてください。
そんなアルビレックスを愛するサポーターの方にもおすすめしたいビッグスワンへのアクセスも良好な物件として、こちらはいかがでしょうか。
おすすめ物件
グレイドルガーデン中央区長潟第2
■場所/新潟市中央区長潟2丁目22−17
■道路/南西 公道約6.0m、南東 公道約6.0m(角地)
■地目/宅地
■駐車場/2台
■土地面積/ 115.36(34.89坪)
■建物面積/延床92.73㎡(28.05坪)
■間取り/3LDK
■構造/木造2階建
■完成/2024年5月
■用途地域/第一種中高層住居専用地域
■引渡/即時
■権利/所有権
■取引態様/一般媒介
■仲介手数料/無料
観戦後の車の渋滞が大変と思われている方もいるかと思いますが、こちらの物件であれば徒歩でも20分程度でアクセス可能です。
他にもおすすめ物件多数ございますのでお気軽にお問合せください。