【原信】栃尾の油揚げ 新潟名物 の画像

【原信】栃尾の油揚げ 新潟名物 

新潟市のお店

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



栃尾に行かなくても、こんなに美味しい油揚げが、食べれる!

サクッサクに焼いて、中はもっちり。

カリカリって音がして、油が、じわーってくる。

フライパンで焼いて、少し辛みのある新潟県産の真っ白なネギを添えるだけ。

(地場野菜の生産者が見えるコーナー、だいすき)




ネギの歯ごたえに「新鮮」が伝わってきて、さらにきひたてる。

何のこと?かって、

原信の「栃尾の油揚げ」は、文句なしなんです。








スーパーの油揚げでは満足できなかった。

しいて言うならば、亀貝のいっぺこーとの油揚げだけだった。





原信は物を売るプロ。商品の魅せ方、すごいです。神は細部に宿るんです。


こんなに”おすすめ”されちゃったら、試してみたくなります(-_-;)



だから、ある日、なんとなく買っちゃった。





豆腐の状態で、ひと晩冷蔵庫で寝かせることにより、外は「カリッ」中は「ジュワッ」な食感がお楽しみいただけます。

江戸時代から続く栃尾の油揚げは、新潟県産大豆を使用してつくられていました。

その伝統を継承するため、新潟県産大豆を使用して昔ながらの製法でつくり上げたのが、「Hana-well新潟県産大豆のとちお油揚げ」です。

※原信ホームページより抜粋いたしました








原信って、すごっっ(^_-)-☆

美味しいは、しあわせです。

原信さんは、朝早くから営業をしているので、わたしの活動時間に合ってる。

ありがとう、原信さん。


皆さんのおすすめ教えてくださいm(__)m







新潟市の不動産は



新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。


にいがたの不動産㈱地産地消の中村利恵です。



不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。忘れてしまったら思い出せるように。次に活かせるように。










”新潟市のお店”おすすめ記事

  • 『カフェまる。』でグラタンセット食べました!新潟市東区ランチの画像

    『カフェまる。』でグラタンセット食べました!新潟市東区ランチ

    新潟市のお店

  • 新潟の老舗ラーメン店『だるまや』でだるまラーメン食べました!新潟市江南区ランチの画像

    新潟の老舗ラーメン店『だるまや』でだるまラーメン食べました!新潟市江南区ランチ

    新潟市のお店

  • 生豆焙煎の店『珈琲倶楽部』で珈琲とパンケーキ♪新潟市江南区のお店の画像

    生豆焙煎の店『珈琲倶楽部』で珈琲とパンケーキ♪新潟市江南区のお店

    新潟市のお店

  • 『石焼ステーキ贅』で牛赤身せせりステーキランチ!新潟市江南区のお店の画像

    『石焼ステーキ贅』で牛赤身せせりステーキランチ!新潟市江南区のお店

    新潟市のお店

  • 『ごはんの神様』の海鮮丼を食べました。新潟市東区のお弁当屋さんの画像

    『ごはんの神様』の海鮮丼を食べました。新潟市東区のお弁当屋さん

    新潟市のお店

  • 中華料理『寿楽』で日替わり定食食べてきました!新潟市中央区でランチの画像

    中華料理『寿楽』で日替わり定食食べてきました!新潟市中央区でランチ

    新潟市のお店

もっと見る