【新潟市不動産会社】仕事はその人そのものの画像

【新潟市不動産会社】仕事はその人そのもの

にいがたの不動産

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



にいがたの不動産で、一緒に働いてくれる人を募集していました。


「仕事はその人そのものを表す」


こう思っています。

仕事を見ていれば、その人が「どんな人か?」わかります。

逆に言うと、「仕事でなければ、わからない」とも、思っています。





鈴木さん


以前、東区の不動産会社で働いていた時の事。

鈴木さんという事務の女性がいました。

鈴木さんは、毎日、毎日、出勤して、たんたんと、黙々と、作業していました。

決められた時間をいっぱいに、作業していました。

他の人がやりたくない仕事でも。

黙々と、無感情かのように。

その姿を見て、感動すらしてしまう程でした。

そんな人、ほっとける訳なんてないですよね。

大切にしないといけない人。

後に、鈴木さんは事務のリーダーとなりました。

最初は頼りなかった雰囲気の鈴木さんの顔つきが、いつの間にか変わりました。

責任感が増したのかな?

嬉しかったのが、仕事を楽しんでいるように見えました。

私は、鈴木さんの性格もプライベートも何も、全く知らない。

だけど、とても信頼して、尊敬していました。 





元気かな?

どんな人が来てくれたら嬉しい?

と、聞かれたら、

鈴木さんみたいな人がいいな!って必ず思い出します。

「仕事はその人そのものを表す」

本当に、そう思います。






新潟市の不動産は






新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を目指している

にいがたの不動産㈱地産地消の中村利恵です。



不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。忘れてしまったら思い出せるように。次に活かせるように。


”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介の画像

    新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介

    にいがたの不動産

  • チラシ補充スタッフ募集の画像

    チラシ補充スタッフ募集

    にいがたの不動産

  • 2024年から2025年のにいがたの不動産は?の画像

    2024年から2025年のにいがたの不動産は?

    にいがたの不動産

  • 極悪女王の画像

    極悪女王

    にいがたの不動産

  • 先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。の画像

    先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。

    にいがたの不動産

  • 築古賃貸暮らしとヴィンテージマンションの画像

    築古賃貸暮らしとヴィンテージマンション

    にいがたの不動産

もっと見る