僕の姉ちゃん 戻りたくはないけど「あの時に戻ったら」の画像

僕の姉ちゃん 戻りたくはないけど「あの時に戻ったら」

にいがたの不動産

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。


ドラマの中の好きな家。



「僕の姉ちゃん」



姉ちゃんが黒木華さんで弟が杉野遥亮さん。




社会人1年生の弟と姉ちゃんと鎌倉で二人暮らしの日常、



ってことしか内容は覚えていないのですが。



全部観ました。



家でお酒を飲みながら、何か作業しながら観る気軽さが良かったです。



ドラマの中の家は鎌倉の古民家。



住み心地が良さそうな家。



白く塗ってある縁側で、寝そべったり、お酒飲んだり。




家での夜をゆっくり過ごす感じが良いです。



古いものほど良いと最近思います。



なせなら大切にされてきた証拠だから。



僕の姉ちゃんの家は、季節の移り変わりを楽しみにできる庭があって、



より良い人生のための「家」って感じです。



あなたにとっての家をおしえてほしいな!(^^)!





 




引用:僕の姉ちゃん公式インスタグラム





昔は大家族で一つの家に住む習慣がありましたよね。


新潟市江南区にある私の実家もそうでした。


三世帯で住んでいました(°∀°)b




だからですかねヘ(゚∀゚*)ノ



旅館や昔の日本っぽい場所は、懐かしくて少し胸がぎゅっとなります。



私が、高校3年生の時に建替えてしまいました。



天井の高い続き和室も、太い柱も、もったいなかったな。




あの時、家を建て替える時、もし今、あの時に戻ったら、建替えじゃなくて、リフォームを提案したな…。



なんてふと思いました。



戻りたくはないけど。






新潟市の不動産は




新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を目指している

にいがたの不動産㈱地産地消の中村利恵です。


不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。忘れてしまったら思い出せるように。次に活かせるように。

他の記事はこちら
↓↓↓

”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 不動産屋目線で見る!新潟市東区「山の下町」の魅力とは?の画像

    不動産屋目線で見る!新潟市東区「山の下町」の魅力とは?

    にいがたの不動産

  • 新潟市東区の魅力を徹底解説!交通アクセス抜群で自然と利便性、暮らしやすさが揃った街の画像

    新潟市東区の魅力を徹底解説!交通アクセス抜群で自然と利便性、暮らしやすさが揃った街

    にいがたの不動産

  • 新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介の画像

    新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介

    にいがたの不動産

  • チラシ補充スタッフ募集の画像

    チラシ補充スタッフ募集

    にいがたの不動産

  • 2024年から2025年のにいがたの不動産は?の画像

    2024年から2025年のにいがたの不動産は?

    にいがたの不動産

  • 極悪女王の画像

    極悪女王

    にいがたの不動産

もっと見る