気軽に本格的な味を楽しめる!江南区のラーメン店『麺屋空SORA』の「ゴマ担々」が絶品だった。
こんにちは。
にいがたの不動産の宮沢です(^▽^)/
新潟市は雪が降って、午前中は道路がツルツルに。
冷たい風に吹かれながら滑らないようにゆっくり道を歩く。
こんな日は担々麺が食べたいな。
ということで
今回は、新潟市江南区茜ケ丘にある『麺屋空(SORA)』に行ってきました。
お店の雰囲気や料理の感想などを皆さんにお伝えします。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
初めてでも入りやすいお店の秘密は

『麺屋空』さんは、入りやすくて親しみやすいお店。
看板と同じ色の庇(ひさし)のある窓は、外から人が入っていることが分かるのに丸見えにならない。
室内からは程よく外の景色を眺められる素敵な建物のつくりになっています。
店内には、カウンター、4人テーブル席、大人数で囲めるお座敷席があり、ふらっと一人で入っても、家族や仲間と食べに行っても居心地よく過ごすことができます。
ゴマの風味とクリーミーなコクの絶品『ゴマ担々』

コクのあるクリーミーなスープに
薬味のネギと糸唐辛子がほのかな辛さをプラス。
見た目ほど辛くなく、本格的で濃厚な味わいの一品です。
チンゲン菜がまるっと入っていて華やかです。

ラーメンと一緒に「おむすび」付いてきました!
サイズがちょうど良く、うれしいサービスです♪
麺屋空のイチオシは塩ラーメン!?
麺屋空のメニューで唯一お店の名前がついてる塩ラーメン、「空麺 しお」。
岩塩を使った塩ダレに、魚介と豚骨のWスープ。
生姜とレモンの効いた炙りチャーシューが乗ったこだわりの一杯。
(出典:麺屋空SORA様ホームページより)
次回は絶対「空麺 しお」注文します!!!
ごちそうさまでした( *´艸`)

新潟市江南区茜ケ丘7-3
営業時間:11:00~15:00
17:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:40台
↓こちらもチェックされています↓
新潟市の不動産は
にいがたの不動産
インテリアコーディネーター 宮沢
珈琲と漫画好き。
座右の銘は『だめなものは、だめ』
よろしくお願いします。