【不動産会社で働く】にいがたの不動産 スピードとパワーはお家芸の画像

【不動産会社で働く】にいがたの不動産 スピードとパワーはお家芸

にいがたの不動産


はじめまして。


はじめまして。

先月からにいがたの不動産に加わった「岡田」と申します。


普段ブログを書いている中村に代わり、今日は私から発信させていただきます。

不慣れではありますが、よかったらお付き合い下さい。






自己紹介


◆自己紹介

はじめてのブログなので今日は簡単に自己紹介させてもらいます。

新潟市秋葉区生まれの30代男性です。

関東の大学にて建築を学び、卒業後は建設会社に就職して関西や関東で働いていました。

数年前に新潟にUターンしてからは建物の設備に係る仕事をしてきました。




同じ建物を扱う仕事ですので、不動産業界は近からず遠からずの印象でしたが、はじめて経験することも多く、毎日新鮮な気持ちでお仕事させてもらっています。

これまで理系にどっぷり浸かった人生を歩んできた理系人間ですので、ブログ書いてみないかと振られて、内心とても戦々恐々としながら今この文章を書いています。






エネルギッシュ


■にいがたの不動産の印象



働きだして数週間ですが、にいがたの不動産の印象を一言で表すなら「エネルギッシュ」です。


社長の富澤と中村ふたりに共通して言えることですが、とにかくフットワークが軽いです。



お客様から売却相談の電話があろうものなら、すぐさま現地確認に向かうこともしばしば。

そのスピード感にお客様も驚いていたようでした。


また、一緒に仕事をしていると仕事が楽しくて生きがいにしているのも肌で感じます。

常に色々なものにアンテナを張って、自分たちの仕事を楽しいものにしようと試行錯誤を繰り返しています。



ブログやSNSもその一環なのでぜひご覧ください。


聞いた話によるとお二人とも朝が早く、牛丼やラーメンを食べて出社するとか。

私は胃もたれしそうですが、エネルギッシュな秘訣かもしれません。









仕事相手の見える不動産会社



今、不動産について調べているお客様はきっとたくさん不安を抱えていると思います。

住宅を購入しようとされているお客様は人生で一番の買い物になりますし、売却を考えているお客様も思いれのある物件の取引を決断するのは簡単なことではないでしょう。


にいがたの不動産は少人数のアットホームな会社ですが、

「仕事相手の見える不動産会社」だとここ数日感じています。

少しでも不安が解消されるとよう親身にご対応させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。




ここまで読んでいただきありがとうございます!





新潟市の不動産は




新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。



「親しき中にも礼儀あり」距離感を大切にしている

不動産ポータルデザイナー「岡田」です。



よろしくお願いいたします!!










【おすすめ物件】
間もなく完成します(≧▽≦)
ご内覧予約、お待ちしております!!


”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 【不動産購入Q&A】値下げ交渉のタイミングはいつ?に、本音で回答したら不動産屋のここだけ話が炸裂!?販売価格の根拠を教えます。の画像

    【不動産購入Q&A】値下げ交渉のタイミングはいつ?に、本音で回答したら不動産屋のここだけ話が炸裂!?販売価格の根拠を教えます。

    にいがたの不動産

  • 中村利恵の耳つぼダイエット日記② 【初回カウンセリング体験編】の画像

    中村利恵の耳つぼダイエット日記② 【初回カウンセリング体験編】

    にいがたの不動産

  • 中村利恵の耳つぼダイエット日記① 【さすがにヤバい!と危機感】の画像

    中村利恵の耳つぼダイエット日記① 【さすがにヤバい!と危機感】

    にいがたの不動産

  • 中村利恵の耳つぼダイエット日記 【プロローグ】 誰も他人のことなんか興味ない。それが、にいがたの不動産流。の画像

    中村利恵の耳つぼダイエット日記 【プロローグ】 誰も他人のことなんか興味ない。それが、にいがたの不動産流。

    にいがたの不動産

  • 不動産屋目線で見る!新潟市東区「山の下町」の魅力とは?の画像

    不動産屋目線で見る!新潟市東区「山の下町」の魅力とは?

    にいがたの不動産

  • 新潟市東区の魅力を徹底解説!交通アクセス抜群で自然と利便性、暮らしやすさが揃った街の画像

    新潟市東区の魅力を徹底解説!交通アクセス抜群で自然と利便性、暮らしやすさが揃った街

    にいがたの不動産

もっと見る