新潟市中央区 山潟中学校の画像

新潟市中央区 山潟中学校

にいがたの不動産

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



皆様にとって、お仕事とは何ですか???

私にとって仕事とは「恋愛」です。
お客様にふり向いてほしくて、
物件をたくさん登録して、
掲載方法を工夫したり、
電話を待っています!!!

電話がかかってくると、すっごく!すっごく!嬉しくて、

心を開いていただけるように、
またそこで、工夫してみたり、
がんばっちゃって・・・。

会ってもらえる事になったら、
もっと好きになってほしくて
接客の見直しや店舗を掃除したり準備して。

だから楽しいんです。
楽しそうにみえるみたいです。

美男美女じゃなくても、
マメな人や優しい人はモテますよねー!

私、それならなれると思うんです。

マメで優しいモテモテに。




にいがたの不動産 ナカムラです('-^*)/

この恥ずかしい文章、
2年前の私が書いた文章です(;'∀')

こんな気持ちで仕事してたなーって懐かしい。



ですが、マメで優しいモテモテになりたいのは、
今も同じ。



忘れてはいけないなーって。
今またこのタイミングで言葉にしてみました。


言霊ってあると思っています。
良い言葉はどんどん口に出した方がいい。
こうなりたい、こうしたいと毎日話した方がいい。


昨日、スタッフみんなで話しました。
地産地消は美の里で仕事をさせていただいて、
この山潟中学校区がだいすきです。


山潟中学校区で認知されたいねって。


その為には何をする?
どんな気持ちで仕事に取り組む?

この不動産屋なら一生懸命やってくれるって、
思ってもらいたい。

なぜ山潟中学校区にしたのか?

この事務所のオープンの時、
美の里の方のお家に一軒一軒ご挨拶に行きました。

この場所で仕事をさせていただく事を
認めてもらえるように。

この気持ちをずつと忘れないように。

山潟中学校区の良さを発信して、
良い所いっぱい伝えて、
もっと人気のエリアにしたいな。






今日も一日よろしくお願いします!!!


新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介の画像

    新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介

    にいがたの不動産

  • チラシ補充スタッフ募集の画像

    チラシ補充スタッフ募集

    にいがたの不動産

  • 2024年から2025年のにいがたの不動産は?の画像

    2024年から2025年のにいがたの不動産は?

    にいがたの不動産

  • 極悪女王の画像

    極悪女王

    にいがたの不動産

  • 先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。の画像

    先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。

    にいがたの不動産

  • 築古賃貸暮らしとヴィンテージマンションの画像

    築古賃貸暮らしとヴィンテージマンション

    にいがたの不動産

もっと見る