不動産と風水の画像

不動産と風水

にいがたの不動産

中村 利恵

筆者 中村 利恵

不動産キャリア17年

新潟市のどこの不動産会社様より売主様の不動産を研究して、たった一組の次のオーナー様へ伝えます。
にいがたの不動産の強みは「仕事が好き」という事だと思っています。
古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を突き抜けたいと思います。



『いい夢みたい!!』

いい夢、幸せな夢を見た時、

もう一度見たいなーって、もう一回寝たり。

その日しばらく、幸せの余韻にひたったり。

そんな経験ありませんか。


毎日、いい夢見れたら幸せだと思うんです。






ところが最近、夢見が悪い。



走っても走っても進まない、体が思うように動かない・・・



ある時、迷い込んだ子猫と出会う。

猛獣のような何匹もの野良猫が子猫を襲ってくる。

必死で守る。

そのうち疲れ果てる。



ケータイと財布とカギを落として、

身分証明書をネタに怖い人たちに脅される。

ケータイと財布は、先月、買い換えたのに、そっくり無くしてしまう。

現実とリンクしているところとか。




立て続けに、夢が苦しい。

なんで??





東枕



最近、東枕にしたからかな??

・東の方角には、「仕事」「勉強」「成長」「発展」などの意味がある

・太陽が昇る勢いのある方角なので、
「やる気を出したい」、「成長したい」、「発展したい」
など、エネルギッシュに物事を進めたい

そんな時に向いているそうです。



皆さんは、暮らしに、風水は取り入れていますか?

私は、おすすめされたことや、

良いと言われたことは素直になんでもやってみます。

自分で自分の好きな所なんです。

ただ、深堀りはしません。

軽ーく、やってみます。






北枕



私は、ずっと北枕派です。

北枕は風水的には一番おすすめの方位といわれたからです。

地球の磁場の流れに沿っていて、良い睡眠がとれ健康運がアップ。

また、北の方位には「信頼」「落ち着き」「財産」「子宝」

などの意味があるそうです。





東枕に挑戦

最近、エネルギッシュさが足りない!!思って、
東枕に挑戦したのです。
東枕と相性良くないのかもしれない。

もっと、深ーく、深ーく、いろんな要素があるみたいですね。

壁に頭を付けるとか、鏡の位置、

マンションなら梁の位置、ドアの位置、等。

そこは良くも悪くも、深く考えないのです(;'∀')





北枕に戻しました


ロイヤルホストでモーニングの和定食を食べてる夢みました。

ほっ、平和。

しばらくこれて行こうと思います(^^)/






みなさんのおすすめや、風水体験談、

おしえていただけたら、うれしいです。

一旦、試しちゃいます。

結構、素直です。





新潟市の不動産は




新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

古くて、新しくて、ちょっとダサい不動産屋を目指している

にいがたの不動産㈱地産地消の中村利恵です。



不動産売買仲介の仕事のなかで、

「思って」「行動して」「経験した」事を日記代わりに書いています。

忘れないように。忘れてしまったら思い出せるように。次に活かせるように。



”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介の画像

    新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介

    にいがたの不動産

  • チラシ補充スタッフ募集の画像

    チラシ補充スタッフ募集

    にいがたの不動産

  • 2024年から2025年のにいがたの不動産は?の画像

    2024年から2025年のにいがたの不動産は?

    にいがたの不動産

  • 極悪女王の画像

    極悪女王

    にいがたの不動産

  • 先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。の画像

    先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。

    にいがたの不動産

  • 築古賃貸暮らしとヴィンテージマンションの画像

    築古賃貸暮らしとヴィンテージマンション

    にいがたの不動産

もっと見る