新潟市 田植え 始まりますよの画像

新潟市 田植え 始まりますよ

にいがたの不動産

富澤 法和

筆者 富澤 法和

不動産キャリア6年

にいがたの不動産は新潟の富動産を目指します!
私たちは「負動産」という言葉が好きではありません。
にいがたの不動産を通して不動産を売るも買うも「富動産」であってほしいと願っています。



楽しい!

わくわく!!

おもてなし!!!

にいがたの不動産 トミザワです


 

 

 

農道を走っていると

田植えシーズンって感じですね。

 

 

さて、最近年齢を重ねるごとに

「意識しなくてはならないな〜」
と思う俳句があります。




それは

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

です。 

 

 

秋になればお米の収穫。

 

 

 

 

秋の稲穂は実るほどに穂先が重くなり
穂先が低く下がってきますよね。

 

 

 

 

見た目は
人間が頭を下げお辞儀をするような感じに見えますよね。
 

 

 

 

人間も年齢を重ねたり、
特定の組織の中で特別な立場になったり。

 

偉くなった気になって
勘違いするときがあるんですよね。

 

 

 

だからこそ、年齢を重ねたり
特別な立場になったときこそ、


『実るほど頭を垂れる』
という謙虚な姿勢が大切だな〜と。

 

 

 

 

昔はそこまで心に響かなかった俳句だったんですが、
それは当時若かったから。
 


というのは言い訳。
その時は他人事だったんですよね。

 

 

 

 

今は他人事じゃない。
めちゃくちゃ自分事です。

 

 

 

 

年齢を重ねると、
注意してくれる人が少なくなります。

 

「あんた、調子に乗ってるよ!」
とか
「一人でやったつもりでいるんじゃないよ!
この勘違い野郎が!」

とか。

 

 

 

 

 

言ってくれないから、
自分自身で気づくしかない!

それが難しいことにはなるんですが…

 

 

 

 

謙虚さと素直さは年齢を重ねるごとに
パワーアップさせていきたいところです!



新潟市の不動産に関するご相談・お悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

”にいがたの不動産”おすすめ記事

  • 新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介の画像

    新潟市中央区の魅力を徹底解説!古町・万代・新潟駅周辺・白山エリア別に紹介

    にいがたの不動産

  • チラシ補充スタッフ募集の画像

    チラシ補充スタッフ募集

    にいがたの不動産

  • 2024年から2025年のにいがたの不動産は?の画像

    2024年から2025年のにいがたの不動産は?

    にいがたの不動産

  • 極悪女王の画像

    極悪女王

    にいがたの不動産

  • 先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。の画像

    先進的窓リノベ2024事業の補助金で『Low-Eガラスの内窓』を設置しました。新潟市のマイホームをリフォームして快適な暮らしを手に入れよう。

    にいがたの不動産

  • 築古賃貸暮らしとヴィンテージマンションの画像

    築古賃貸暮らしとヴィンテージマンション

    にいがたの不動産

もっと見る